様々な業界で値上げが実施されておりコンビニ業界も同じく値上げが多くなっています。
ローソンも同じく値上げ情報がいくつか。
今回はそんなローソンの値上げメニュー情報をまとめます。
スポンサーリンク
ローソン、マチカフェの値上げ
ローソンは長らくコーヒーSサイズ100円でしたが2022年8月2日から110円に値上げとなりました。またそれ以外のカフェメニューも全体的に値上げ。
最大で40円の値上げになっています。
詳細は別途まとめているので参考にしてください(更に値上げしているようで最新ではない部分もあるのでご了承ください)。
(参考:コンビニコーヒーの値上げ一覧)
ローソン、ホットスナックの値上げ(からあげクンなど)
2022年5月31日からはホットスナックの代表的な存在、からあげクンなどが値上げとなりました。
からあげクンは216円⇒238円に値上げ。
からあげクンは1986年に発売してから初の値上げとなっています。
Lチキも値上げで180円⇒214円と値上げになりました。アメリカンドッグはいつの間にか値上げで108円(だったかと)⇒130円となっています。
商品名 | 価格 | 旧価格 |
コロッケ | 90円 | 80円 |
アメリカンドッグ | 130円 | 108円 |
ジャイアントポーク | 181円 | 160円 |
Lチキ | 214円 | 180円 |
からあげクン | 238円 | 216円 |
こらら値上げが確認できた商品の一覧ですが他にも値上げしている商品は多数あると思います。
ちなみにからあげクンは1個増量キャンペーンなどを定期的に実施しています。別途スケジュールなどをまとめているので必要に応じてそちらも参考にしてください。
(参考:からあげクンの増量はいつからいつまで?クーポンや引き換え券まとめ)
ローソン、パンやサンドイッチの値上げ
ローソンは2022年3月8日におにぎり・寿司・パン・麺類・サラダの商品を2~14%値上げ値上げしました。サンドイッチも値上げ商品に含まれています。
たまごサンドは228円⇒246円と8%の値上げ。食パンは108円⇒127円に値上げ(最初の値上げは120円ぐらいだったかと、いつの間にか更に値上げ)。
他にもパン、サンドイッチ類がいろいろ値上げとなっています。
ローソン、おにぎりの値上げ
先に紹介したようにローソンは2022年3月8日におにぎりも値上げしました。
おにぎりは「熟成紅鮭」や「熟成辛子明太子」が150円⇒160円に値上げとなっています。
その他、ローソン 金しゃりおにぎり 焼さけハラミは198円がいつの間にか50円も値上げの248円となっています(216円だったこともあったような?)。
ローソン、牛乳の値上げ
ローソンは牛乳、納豆などの生活必需品の値上げは避けたいとして牛乳は208円で値上げせずにねばっていましたが2022年11月頃に230円に値上げとなりました。
全国的に乳製品の値上げも進んでいるので仕方がないと思われます。
とは言え、他のコンビニと比べると安い。またアプリで牛乳20円引きクーポンでることも多いのでクーポン出ていたらスーパーより安いかも?たまにアプリのクーポン情報もチェックしましょう。
ローソンでお得に購入できるキャンペーンは要チェック!
値上げは痛いのですがローソンでは1個買ったら1個もらえるなどのお得なキャンペーンがたくさんあります。1個無料だったらおよそ半額になりますよね。
またローソンにはクーポンもいろいろあります。例えばコーヒーが20円引きになるクーポンが出ることもありその場合は値上げ前とほぼ同党の価格になります。
上手に利用すれば値上げ分を補足するどころか更にお得になるかも?
お得情報は別途まとめているので参考にしてください。
(参考:コンビニの1個買ったら1個無料など)
(参考:コンビニの無料クーポンなどまとめ)
まとめ
ローソンにも値上げがやってきました。
残念ですがこればっかりは仕方ないですね。クーポンなどを上手に使って乗り切りましょう!
スポンサーリンク
コメント