恵方巻きはいろいろな種類が出てきておいしそうですよね。一般的な海鮮巻だけでなく国産牛肉を使ったものなどもあります。
ただしちょっと値段が高い。いつもの2倍以上の値段では?と感じるぐらい。でも食べたい、、、。
私もそんな経験が多いのですが節分が終わると恵方巻きも終了ですよね。となると売れ残りを半額などの割引価格で発売するのでは?
コンビニ、スーパー、回転寿司屋などの恵方巻きは安くなるのでしょうか?
昨年の情報や今年の最新情報をチェックしていきます。
スポンサーリンク
コンビニの恵方巻2023半額(割引)はいつから?
コンビニの恵方巻半額は2月3日の深夜ぐらいからが狙い目かな?それほど日持ちしないので2月4日になると賞味期限切れで処分されるかもしれないので深夜に半額になるのかもしれません(2月4日午前ぐらいからの半額情報もありました。店舗によってタイミングが異なるようです)。
全体的には昨年はローソンの半額情報が多かった印象です。次にセブンかな。ローソンは当日深夜、セブンは翌日の報告が多かったような気がします。
一方で深夜ではすでに売り切れていたという報告も。最近は予約発売しているお店も多いのでどのぐらいの数を一般発売で扱っているのかもチェック必要かもしれません。
晩メシを求めてコンビニに寄り3本入りの恵方巻を買ったら深夜だったからか半額だった
全部食べ終えて
1本半ぶんくらいの福が舞い込まねぇかと思ったけどそもそも思いもよらず安く買えた時点で福舞い込んでんだし良っか♪#今年も安定の画像無しかも#年始の宣言がクリア出来ねぇw
— ちろ (@JZX81chiro) February 3, 2022
コンビニに行ったら恵方巻が半額で売ってた
夜勤で少し腹減ってたから嬉しい— キル (@kiru13y) February 3, 2022
今日の失敗なんですが
母が会社で配られた恵方巻を貰ってきたので
普通に食べながら
今恵方巻買いにいったら半額なんじゃね?
といって近所のコンビニに足を運ぶも
すでに恵方巻の姿は無く
その後3件もはしごをしてしまいましたが
ひとつの恵方巻も発見できませんでしたので— きかんほうさん@自由帳 (@autocannon_san) February 3, 2022
予約発売が多いお店ではそもそも半額どころか売れ残りも少ない。一方で一般発売をたくさん扱っているお店では2月3日の深夜ではなく夜からすでに半額にしているケースもあるようです。その辺り店舗の発売形式も要チェックと思われます。また普段から売れ残りを割引していないお店も厳しいと思われます。
コンビニの恵方巻半額でも割高感しかない pic.twitter.com/PBu650eHox
— delfin (@delfin398) February 3, 2022
スーパーの恵方巻2023半額はいつから?
スーパーの恵方巻は一番の狙い目でしょう。コンビニだと24時間営業だけどスーパーは早いところだと20時ぐらいで終了。閉店の1時間ぐらい前から狙えばいけそうです。比較的早い時間から狙えるというメリットもあります。
地域によってはイオンとかの大型店舗でも19時ぐらいから半額しているそうです。
店舗別ではイオンの半額や半額以下の報告が多かったです。西友やイトーヨーカドーの報告はあまり見ませんでした(まあお店の数もかなり違うので当たり前と言えば当たり前かも)。
中には半額でもまだ高いので更なる割引を待つという凄い人も(スーパーの恵方巻きは高い、半額でも高いという感想も多かったです)。



結局恵方巻食べたし、スーパーでも大量半額だったし、今頃大量にスーパーのゴミ袋ね…(ΦωΦ)フフフ…
— 押し切りもえ (@oshikirimore) February 3, 2022
恵方巻のスーパーで売ってるやつは半額が適正価格だと思う。半額程度じゃまだ慌てる時間じゃない。
— hdr (@twhdr) February 4, 2022
また恵方巻以外の豆などは節分を少し過ぎてから半額になるケースもありますね。


回転寿司の恵方巻2023半額はいつから?
昨年は回転寿司の恵方巻の半額情報はありませんでした。しかしながらスーパーの半額よりもスシローの恵方巻きの方がいいのではという書き込みも。
確かに恵方巻きは定価高いんですよね。半額でも高いような気はします。その辺りの見極めも必要でしょう。
スーパーで半額の恵方巻よりもスシローの方がコスパ高くない?スシローってすごい。
— かず (@kaz_vtec) February 3, 2022
その他恵方巻2023半額はいつから?
その他の恵方巻半額情報としてはデパ地下。閉店が早いので狙い目かもしれません。ただしデパ地下は混雑するお店も多いのでそこは難点かも。また当然のことなあら定価からして高い傾向にあります。
自分も食べましたよ、恵方巻(デパ地下で半額ww)
神様は許してくれると思います(笑)— スーツリーマンS2020 (@S2020suits) February 4, 2022
通販の恵方巻半額もおすすめ
通販でも節分関係で半額があるかも?
楽天でもチェックしてみましょう(2月4日20時からお買い物マラソンなので更にお得かも!?)。
まとめ
コンビニ、スーパー、デパ地下などで恵方巻やスイーツ、などが売れ残った場合に半額セールをすることが多いようです。
ただし以前より少なくなってきている印象。コンビニなどは注文販売が多くなって売れ残りが少なくなっているようにも感じます。
チェックするならばコンビニは2月3日の遅い時間帯、スーパーやデパ地下は2月3日の閉店1時間前ぐらいからかな?
お店 | 恵方巻半額の狙い目 |
コンビニ | 2月3日深夜~2月4日 (店舗によっては2月3日夜) |
スーパー | 2月3日閉店1時間前ぐらいから |
デパ地下 | 2月3日閉店1時間前ぐらいから |
回転寿司 | 無さそう |
恵方巻の売れ残り半額セールに興味がある人はチェックしてくださいね!
スポンサーリンク
コメント