ココスにはお子様メニューがあります。
そしてびっくりココスのお子様メニューは大人でも注文できるらしい?
一般的にレストラン系のお子様メニューは大人が注文できないのですがココスならば安心して注文できるかもしれません。
ただしよくよく調べてみると制約はあるようでその辺りは要注意です。
今回はそんなココスのお子様メニューの概要、大人でも注文できるという情報の真偽、最新のおもちゃ情報などについてまとめます。
- ココスのお子様メニューおもちゃ
- ココスのお子様メニュー概要
- ココスのお子様メニューを注文できる年齢(何歳から何歳まで?)
およそ上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
ココスのおもちゃ次回ラスカル第5弾(2022年2月15日~6月)
ココスのおもちゃは2021年からラスカルマグネットです。そのまま年を越して2年目に突入。ラスカルマグネット第5弾が2022年2月15日から登場します。
おもちゃの種類6種類で選べません。
- バイオリン♪ラスカル
- しきしゃ♪ラスカル
- サックス♪ラスカル
- シンバル♪ラスカル
- たいこ♪ラスカル
- マラカス♪ラスカル
お子様メニューでは更にラスカルぬり絵などを配布している場合もあります。
ココスのお子様メニューについて
ココスのお子様メニューはいろいろあります。ラスカルメニューや単品メニューなど様々です。
クーポン使うと時期によっては半額(条件あり注意。少し下参照)とお得なのでマクドナルドのハッピーセットとかすき家のすきすきセットよりも個人的にはおすすめだったりします。しかもメニューによってはご飯大盛り無料と凄い!
お子様ラスカルメニュー
お子様ラスカルメニューは以下の通りです。小学生6年生までのメニューで大人の注文はできないようです。
ココスのお子様メニュー | 内容・概要 |
ラスカル 包み焼きハンバーグ (マグネット付き720円税別) (マグネット無し590円税別) ![]() | デミグラスソースととろーりチーズの包み焼きハンバーグ |
ラスカル チーズケーキ (マグネット付き480円税別) (マグネット無し350円税別) ![]() | ココス自慢の濃厚バスクチーズケーキ |
おこさまオムライス (マグネット付き620円税別) (マグネット無し490円税別) ![]() | おこさまにも大人気のカリカリポテトとオムライスがワンプレートに |
おこさまナポリタン (マグネット付き520円税別) (マグネット無し390円税別) ![]() | シンプルにナポリタン |
おこさまうどん (マグネット付き420円税別) (マグネット無し290円税別) ![]() | ほうれん草とコーン入りのうどん |
おこさまパンケーキ (マグネット付き520円税別) (マグネット無し390円税別) ![]() | ラスカルは描かれてない形での提供です |
おこさまハンバーグ&エビフライプレート (マグネット付き720円税別) (マグネット無し590円税別) ![]() | おこさま人気ナンバー1!!ボリュームたっぷりプレート! ・ハンバーグのソースはデミグラスソース ・ライスの大盛り無料! |
おこさまオムライス&ハンバーグプレート (マグネット付き720円税別) (マグネット無し590円税別) ![]() | ハンバーグのソースはデミグラスソース |
低アレルゲン四角いハンバーグプレート (マグネット付き620円税別) (マグネット無し490円税別) ![]() | 低アレルゲンメニュー ・ライスの大盛り無料 |
低アレルゲンおこさまカレー (マグネット付き520円税別) (マグネット無し390円税別) ![]() | 低アレルゲンメニュー ・ライスの大盛り無料 |
低アレルゲンおこさまドリア (マグネット付き520円税別) (マグネット無し390円税別) ![]() | おこさまにも大人気のドリア |
お子様メニュー単品
お子様メニュー単品は以下の通り。やはり小学生6年生までのメニューで大人の注文不可と思われます。
ココスのお子様メニュー | 内容・概要 |
おこさまクリームスープ (150円税別) ![]() | |
おこさまフライドポテト (100円税別) ![]() | |
おこさまゼリー (80円税別) ![]() | |
おこさまチョコサンデー (240円税別) ![]() | ホイップ、ブラウニー、チョコアイス、バニラアイス、チョコクリスピー、チョコソースを使用したおこさま専用のパフェ (おそらく子供専用) |
低アレルゲン米粉パン (100円税別) ![]() | お米で作ったパン!小麦は使用しておりません (コンタミ防止のため袋のまま提供) |
低アレルゲンいちごアイス (150円) ![]() | つぶつぶのいちご果肉いりアイス (コンタミ防止のため袋のまま提供) |
おこさまドリンクバー (100円税別) ![]() | 3歳以下無料 (おそらく子供専用) (おそらくセットメニュー、他の商品注文した場合のみと思います) |
幼児向け離乳食メニュー(1歳以下も)
ココスでは1歳以下の幼児でも食べられるメニューがあります。
ココスのお子様メニュー | 内容・概要 |
しらすの雑炊 (150円税別) ![]() | ・生後7ヶ月頃からの離乳食 ・温めて提供 |
鶏と野菜のリゾット&鮭のホワイトシチュー (300円税別) ![]() | ・生後9ヶ月頃からの離乳食 ・温めて提供 |
ココスのお子様メニューは何歳から何歳まで?
ココスのお子様メニューは何歳から何歳まで注文できるのでしょう?メニューによって異なると思われるので以下に紹介します。
ラスカル関連お子様メニューは大人でも注文可能
先に紹介したラスカル関連のお子様メニューは大人でも注文可能と思われます。もちろん子供は注文可能です。ラスカルの公式サイトで以下のような内容がありました(ただし価格は異なるので注意)。
ファミリーレストラン「ココス」にて、小学生以下対象のおこさまメニューとして販売しております『ラスカルコラボメニュー』が、2021年2月4日(木)より13歳以上のお客様にも楽しんでいただけるよう、全世代への提供を決定しました。
参照元:ココスのラスカルコラボメニュー(小学生以下対象)が全世代対象に!(あらいぐまらすかる2021年2月1日)
店員によってはこの辺りの大人も注文できるという対応を知らない可能性があるかもしれません。上記リンク先の記事をブックマークしていつでも見せれるようにしておくといいかも。
(あとは羞恥心の問題です。思い切って注文しましょう!!!)
あとどうしても恥ずかしくて注文できない場合はテイクアウトで注文しましょう。さすがにテイクアウトならば恥ずかしくないですよね。店員さんも特に何も言わないと思われます。
ラスカル関連お子様メニュー大人はクーポン利用不可
ラスカル関連メニューは大人でも注文可能ということが分かりました。ただしここで注意したいのはクーポンの利用です。
ココスのアプリ(ココウェブ)ではお子様向きメニューが半額になっていたりもしますが「小学生以下のおこさまに限らせていただきます」との注意書きがあるので注意してください。こちらは記載通りであり大人は注文できません。
もちろん小学生以下の子供と一緒に行く人は子供向きにということで注文可能。お得な価格のお子様メニューが更に半額以下になるメニューもあるので子供と一緒に行く場合はクーポンを積極的に使うといいでしょう。
お子様メニュー単品は子供のみ?
お子様メニュー単品の注文は大人が注文できません(おそらく小学校6年生までのメニューと思われますが)。もちろん子供向きには注文可能。
特に「おこさまチョコサンデー」はお子様向きとサイトにも明記されているので子供しか注文ができないと思われます。常識的に考えると小学生以下の専用メニューといったところでしょう。
また「おこさまドリンクバー」は通常価格のドリンクバーと違う価格設定になっているので大人の注文は不可と思われます。こちらも常識的に考えると小学生以下の専用メニューといったところでしょう。
その他は不明なので気になる場合は店員さんに確認ください。
幼児向け離乳食メニューも(1歳以下も可)
先のメニュー一覧にあるように幼児向けメニューもあります。7ヶ月から食べられるメニューがあるので参考にしてください。
また低アレルゲンメニューであれば比較的、低年齢でも食べれそうです。この辺り気になるようであればお医者様と相談の上注文を検討してください。
ネットの書き込みなどを見ると1歳ぐらいから低アレルゲン米粉パンを注文していたという書き込みも多数ありましたので参考まで。
低アレルゲンメニューの種類が豊富
ココスのお子様メニューを見ると分かりますがココスは低アレルゲンメニューの種類が豊富です。ただしあくまでも低アレルゲンであり完全対応というわけではないのでアレルギーを持つ親の方はココスの公式サイトで予めチェックしておくことをおすすめします。
ともかく、これだけ低アレルゲンメニューが豊富なファミレスやファーストフードのチェーン店は他にはないのでは?個人的にはこの点についてココスはかなり高評価。もっと世間的に評価されてもいいと思っています。
(低アレルギメニューが全くないチェーン店も多いですよね。やはり利益に繋がりにくいからでしょう。ココスも低アレルゲンメニューは赤字かもしれません。もちろん企業は利益がないと駄目ですがココスのような儲けを度外視して社会貢献を考える企業を個人的には応援したい)
まとめ
ココスのお子様メニューは値段が安くてお得。しかも一部は大人も注文可能なメニューがあるので嬉しい。個人的にはファミレス、ファース土フードのお店全部を見渡してもココスが一番お得ではないかと思っています。
ただしクーポンが使えない、子供しか注文できないメニューもあるということでその点は注意。
大人も注文できるラスカルメニューなど是非、堪能してください。
コメント