楽天ふるさと納税2022はとにかくお得。
ふるさと納税はもともとお得ですがポイントも貯めることができるのです。
例えば5万円のふるさと納税をして10%還元だったら5000円分のポイントがもらえます。実質負担が2000円だとすれば3000円すでにお得な状態で更に返礼品をもらえるのです。
返礼品の還元率が50%ぐらいだとすれば25000円+3000円で28000円ものお得!!!納税している人ならば利用しない手はないですよね。
今回はそんな楽天ふるさと納税をお得に利用する方法についてまとめます。
- 楽天ふるさと納税2022はいつからいつまで?
- 楽天ふるさと納税2022シュミレーション(ベストな金額について)
- 楽天ふるさと納税のおすすめ商品
- 楽天ふるさと納税ポイントをたくさん貯める方法(倍率を上げる方法)
およそ上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
スポンサーリンク
楽天ふるさと納税2022はいつからいつまで?
ふるさと納税はその年のうちに寄付する必要があります。
例えば2022年の寄付は2022年1月1日~2022年12月31日までとなります。
サラリーマンの人でしたら「ワンストップ特例制度」を利用したら自動的に控除が受けられます。自営業など確定申告する人は2023年3月15日までの確定申告で控除を受けることができます。
収入によって異なりますがふるさと納税の金額から2000円を引いた金額が所得税、住民税から引かれる形になります。例えば50000円のふるさと納税をすると48000円を引いた分を納税する形になります。
ただし収入が低い人は住民税をあまり納めていない可能性があります。その場合は引くものがないのでお得度が下がります。すなわち収入によってふるさと納税すべき金額が変わってくるので予めシュミレーターで確認しておきましょう。
楽天ふるさと納税2022シュミレーション(ベストな金額について)
楽天ふるさと納税2022の控除上限金額の目安については以下の楽天のサイトを参照ください。
一例としては以下の通り。
<Aさんの場合(独身)>
年齢:25歳
家族構成:独身
年収:300万円
控除上限金額:28,000円
<Bさんの場合(夫婦・専業主婦)>
年齢:30歳
家族構成:夫婦(専業主婦)、子供1人(小学生)
年収:500万円
控除上限金額:49,000円
全額控除できる金額の目安は上記リンク先で確認ください。その他の控除があれば下がる可能性がありその場合は損した気持ちになるかも。何らかの控除を受ける可能性があるならば少し余裕を持って低めに設定するといいでしょう。
また控除上限金額が28000円の場合、それを1つのふるさと納税で完結させる必要はありません。1万円×3つという形でもOKです。例えば牛肉、フルーツ(マスカットとか)、うなぎみたいな形とか。
ふるさと納税3万円の例
ランキング上位から3万円のふるさと納税を選んだ例は以下の通り。それぞれ1万円のふるさと納税×3つです(金額が変わっていたり売り切れ終了していたらゴメン)。
博多産の国産和牛1.6kg、南アルプス市のシャインマスカット1.2Kg、鹿児島県産うなぎ3尾が自宅に届くと思ったらワクワクしますね!
⇒【ふるさと納税】KA0860_【生産者応援!在庫限り】博多和牛切り落とし1.6kg(400g×4パック) 九州産 国産牛 和牛 黒毛和牛 牛肉 赤身 バラ肉 1.6kg 4パック 小分け 切り落とし 冷凍 送料無料
⇒【ふるさと納税】シャインマスカット 約1.2kg 先行 予約 2022年産 皮ごと食べられる 種なしぶどう 1-1-135<出荷時期:2022年9月上旬〜2022年10月中旬>【 フルーツ 産地直送 葡萄 山梨県 南アルプス市 】
⇒【ふるさと納税】鹿児島県産うなぎ長蒲焼3尾(約100g×3尾) | 鹿児島県 鹿児島県大崎町 鰻 うなぎ ウナギ 国産 国産うなぎ うなぎ蒲焼 特産品 大崎町 鹿児島県産 大崎 お取り寄せグルメ 蒲焼 蒲焼き 名産品 ご当地グルメ 九州 支援 楽天ふるさと 納税 うなぎ蒲焼き セット
楽天ふるさと納税のおすすめ商品
個人的には楽天ふるさと納税で選ぶのはフルーツ、お肉、うなぎといったところがメインですがこの辺りは好みに応じてということでいいでしょう。
あとは人気の商品を選べばほぼ間違いありません。ランキング上位のものは基本的にハズレの可能性が低いのでおすすめです。
あとはそれぞれの商品にあるレビューもチェックすることをおすすめします。良いレビューが付いているものはやはりおすすめ。
自分の好きな組み合わせで全額控除できる金額の目安のふるさと納税をするといいでしょう。
楽天ふるさと納税のポイントをたくさん貯める方法(倍率を上げる方法と注意点)
楽天ふるさと納税のポイントをたくさん貯める方法について解説します。うまく組み合わせれば10倍以上は余裕かと思います。それ以上は必要に応じてという感じ。
まずは楽天クレジットカードを作るべし
まずは楽天クレジットカードを作っておきたいところです。その理由は0と5の付く日はクレジットカードポイント5倍になるからです。
⇒楽天クレジットカード、0と5の付く日のポイント5倍(エントリー必要)
0と5の付く日のポイント5倍はエントリーが必要なので注意してください。
楽天クレジットカードは以下のリンク先から作れます。新規入会&利用でポイントもらえて更にポイント5倍になるのでのでかなりお得。上手にお得を重ねてください。年会費も無料なのがありがたい(楽天プレミアムカード、ゴールドカードは年会費が必要です)。
⇒楽天カード
ふるさと納税で5万円利用すればポイント5倍だと2500ポイントになります。それだけですでに2000円を超えていますね。
この倍率は会計時に表示されるので(倍率ならびにどれだけのポイントが付くのか表示される)必ず会計時にチェックしてください。
それでは他にもポイント倍率を上げる方法があるので見ていきましょう。
楽天SPUの利用でポイント最大15倍
楽天経済圏というような表現を良く聞くと思いますが楽天にはいろいろなサービスがありそのサービスを利用すればするほど楽天ポイントの倍率が上がります。それが楽天SPUです。エントリーは必要ないので楽ちん。何もしなくてもポイントがたくさんもらえる。私の場合もこれだけでポイント5倍以上になっています。
これでふるさと納税もお得になります。
詳細はこちら⇒楽天SPU
条件 (2022年3月現在の条件です) (今後変わる可能性があるので都度確認ください) | ポイント付与率 |
楽天会員 | 1倍 |
楽天モバイル契約 | +1倍 |
楽天モバイルのキャリア決済 (2000円以上) | +0.5倍 |
楽天ひかり契約 | +1倍 |
楽天カードで買い物 | +2倍 |
楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカードで買い物 (楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカードは年会費必要) | +2倍 |
楽天銀行の引き落としを楽天カードに設定 | +1倍 |
楽天の保険の保険料を楽天カードで支払い | +1倍 |
楽天証券で所定の利用 (月1回500円以上の投資) | +1倍 |
楽天ウォレット (暗号資産月30000円以上購入) | +0.5倍 |
楽天トラベルで所定の予約・利用 (5000円以上の利用) | +1倍 |
楽天ブックスで所定の買い物 (1回の注文で1000円以上) | +0.5倍 |
楽天Kobo電子書籍ストアで所定の買い物 (月1回1注文1000円以上) | +0.5倍 |
楽天Pashaで所定の購入 | +0.5倍 |
Rakuten Fashionアプリで所定の買い物 (Rakuten Fashionアプリで月1回買い物) | +0.5倍 |
楽天ビューティで所定の利用 (月1回3000円以上の利用) | +1倍 |
合計 | +14倍で最大15倍 |
一番簡単なのが楽天カードを作ることですね。先にも書いたようにカードを作って利用するだけでたくさんポイントがもらえます。更に楽天SPUでポイントが2倍加算されます。他にも楽天銀行の利用もおすすめです。ネットバンクはかなり便利。
あとは必要に応じて楽天モバイルなどを契約するのもいいでしょう。スマホ代の見直しにも繋がります。
節約ができて更にポイント倍率が上がるならば2重、3重にもお得。そして倍率が上がった状態でふるさと納税をすればお得です。
先の0と5の付く日と合わせて10倍以上になっていたら1万円のふるさと納税で1000ポイント以上になります。
(やはり会計時にポイントの倍率や付与ポイント数はチェックしてくださいね。何か忘れているともったいない)
勝ったら倍キャンペーン(+最大3倍)
楽天では野球、サッカーの楽天チームが勝利した翌日にポイントアップキャンペーンを実施しています。
プロ野球の「東北楽天ゴールデンイーグルス」、サッカー J1の「ヴィッセル神戸」、サッカー リーガ・エスパニョーラの「FCバルセロナ」が勝利した翌日にポイント付与率が変わります。
3チーム全部が勝った翌日はポイント+3倍になります。ただしこちらの勝ったら倍キャンペーンはエントリーが必要なので注意。毎日のポイント倍数をチェックしエントリーしましょう。
「お買い物マラソン」「楽天スーパーセール」(最大+9倍)
楽天でポイントが貯まると有名なのが「お買い物マラソン」「楽天スーパーセール」です。月1回程度「お買い物マラソン」「楽天スーパーセール」といったキャンペーンを行います。
まずはエントリーが必要なので注意してください。エントリーしてキャンペーン期間中に1000円以上の購入で+1倍になり最大10店舗までポイント付与率が変わります。
1000円以上の買い物をした店舗数 | ポイント付与率 |
1店舗 | 1倍(通常ポイント) |
2店舗 | 2倍 |
3店舗 | 3倍 |
・ | |
・ | |
9店舗 | 9倍 |
10店舗 | 10倍 |
楽天ブックスも対象なので書籍やCDなども考慮に入れるといいでしょう(楽天ブックス全体で1店舗という扱い)。
個人的には訳ありスイーツ(訳ありマカロン、割れチョコ、訳ありバームクーヘン)を注文することが多いです。1000円以上で欲しいものをピックアップしておくといいでしょう。
あとはUSBメモリとかマイクロSDカードなども注文することが多いです。そうして倍数を積み上げて倍率が高い時に楽天ふるさと納税をすればOKです。他にも例えばパソコンとか値段の高い買い物をする時にはポイント倍率が高い時がおすすめです。
楽天キャンペーンカレンダーも作っているので参考にしてください。
(参考:楽天キャンペーンカレンダー)
楽天ふるさと納税の注意点
こんな感じで個人的には10倍以上の時に楽天ふるさと納税を利用しています。実質2000円の負担でポイントがたくさんもらえて負担は無しどころかプラス。更に返礼品をもらえるので凄くありがたいシステムです。
楽天ふるさと納税は本当にかなりお得です。ただしいくつか注意点もあるのでチェックしておきましょう。
まず楽天のキャンペーンはエントリーが必要なものが多いです。エントリーしないとキャンペーンの対象外になる場合が多いので注意してください。
「お買い物マラソン」「楽天スーパーセール」などのキャンペーン時に付与ポイントの上限があるので注意。7000ポイントぐらいが上限になっているので金額や倍率が高い場合は注意してください。
(2022年3月頃までは7000ポイント上限ですが今後変わる可能性があります)
月に1回ぐらいキャンペーンがあるので都度、お得な時期に分けてふるさと納税を行うといいでしょう。
また付与されるポイントの中には期間限定ポイントが入っている場合もあります。期間がすぎると使えなくなるので注意してください。
またふるさと納税は今後どうなるか分かりません。住民税が他の地域に移動するようなものなので不満を持つ自治体も多い。また返礼品が豪華すぎるという批判もあり年々返礼品の量は減っている感じもあります。この辺りまだまだ調整が入る可能性があるのでお得なうちに利用しておきましょう。
<楽天ふるさと納税の注意点>
- 楽天のキャンペーンはエントリー必須のものが多いので注意
- キャンペーンごとに付与ポイントの上限がある
- 期間限定ポイントはその期間でしか使えない
- ふるさと納税がいつまで続くか分からない。
楽天ポイントの使い道
たくさん楽天ポイントが貯まってもどのように使えばいいのか困るという人も多いかもしれませんね。
確かに以前は楽天ポイントは楽天でしか使えなかったのですが今は様々な場面で使えます。飲食店ならばマクドナルド、ミスタードーナツ、ガスト、くら寿司、はま寿司、大戸屋、まいどおおきに食堂、吉野家、すき家など様々なお店で使えます。
またQRコード決済の楽天ペイを利用すればコンビニ、ドラッグストア、スーパーなど楽天ペイが使えるお店でも利用可能です。
いろいろなお店で使えるので余って困るということは最近はないですね。上手に利用してください。
まとめ
楽天のふるさと納税はとにかくお得。
ふるさと納税2000円の負担で商品がもらえるのでお得ですが、更にポイントをもらうことで実質無料もしくは実質プラスでいろいろな商品をもらうことができる形になります。
さすがに一番人気なだけあります。
上手にお得に楽天ふるさと納税を利用してくださいね。
スポンサーリンク
コメント